神戸女学院大学大学院生大井論文への誌上コメントによる公開指導:『心理相談研究 神戸女学院大学大学院人間科学研究科心理相談室紀要』第19号, 「子どものトラウマを心配する母親との面接過程」
子どもの幼稚園での事故によるけがと心の傷を心配して来談された母親との心理面接過程。大変神経質になり、不信と不安でいっぱいの母親に対して丁寧にサポートしながら、並行して行われている子どものプレイセラピーの展開との関連を考察し、コメントした。トリックスターのようなこどものプレイセラピーと、母親面接が双方でまじりあいながら、象徴的な作業を進めているようなケースであった。