日本教育心理学会 第51回総会
自主シンポジウム
教育心理学は英語教育にどのように貢献できるか-教育研究者と中学・高校の英語教員との対話-
教育心理学が英語教育にどのように貢献できるかという事を,基礎研究の立場と教育現場で英語を教える教員の立場から議論することで,英語教育を対象とした教育心理学の研究の今後の方向性を探ることを目的とする自主シンポジウムを行った。