日本心理臨床学会
クライエントの主観的体験に関する臨床事例研究-面接内と面接間の双方に焦点を当てて-
クライエントの面接内の変化には、面接と面接との間の時間(以下、面接間)での変化がある。本発表では、非臨床群での知見が、臨床群でも見られるかについて示した。その結果、臨床群においても、非臨床群と同様に、面接内での変化が、面接間での認知や行動にも影響を与え,日常生活における肯定的変化へとつながることが示唆された。