日本保育学会第68回大会(椙山女子大学)
口頭発表
保育者養成における素話の実践が学生にもたらす効果―予備的調査―
保育者を志す学生を対象として、素話の実践授業が学生にもたらす効果について、「保育内容(ことば)」の観点から予備的に検討した。筆者が行った素話の実践授業後に学生に感想を記述させ、記述から共通項を抜き出してカテゴリー化し、キーワードを抽出し、気づきについて考察した。その結果、素話の実践授業において、対象者は「覚えることの困難さ」「話し手の立場」「素話の魅力」についての気づきを得ていることがわかった。